2009年05月14日
簡易更新 ロシア革命アニメーション
SFマガジンの記事で知ったイベントですが、ソ連時代のプロパガンダアニメーションの上映があるそうです。
ロシア革命アニメーション 1924-1979
うわあ。五カ年計画から70年代まで、黄金時代(国民に取っちゃ暗黒時代ですが)の作品群じゃないですか。
ソ連・共産主義特有の科学礼賛と、ロシアアヴァンギャルドの融合した、余りに格好良いプロパガンダ。実写より遙かにストレートな思想が表せるアニメーションは、本当に面白い歴史資料となるわけです。
古いアングラビラ風の公式サイトとか、見ていてワクワクします。
東京にいたら何があっても見に行くところですが、6/6~7/3では無理。
SFマガジンの記事では全国巡回の予定もあると書いてありましたが、北海道には来てくれないのかな?
ロシア革命アニメーション 1924-1979
うわあ。五カ年計画から70年代まで、黄金時代(国民に取っちゃ暗黒時代ですが)の作品群じゃないですか。
ソ連・共産主義特有の科学礼賛と、ロシアアヴァンギャルドの融合した、余りに格好良いプロパガンダ。実写より遙かにストレートな思想が表せるアニメーションは、本当に面白い歴史資料となるわけです。
古いアングラビラ風の公式サイトとか、見ていてワクワクします。
東京にいたら何があっても見に行くところですが、6/6~7/3では無理。
SFマガジンの記事では全国巡回の予定もあると書いてありましたが、北海道には来てくれないのかな?
Posted by snow-wind at 22:00│Comments(1)
│オタ情報
この記事へのコメント
あー…これは見たい!
シアターキノとかに期待しましょう。
シアターキノとかに期待しましょう。
Posted by アフリカのグラナダ神 at 2009年05月15日 07:58